社名の由来

ライオンハートってスマップの曲名と一緒だね!

とよく言われます。

昨日も、銀行の方に。

個人事業主として開業した時に

屋号を何にしようか?

といろいろ考え、

以前耳にしたことがあった獅子王からカタカナにしてライオンハートに決めました。

実際、どんな王様だったかは分かりませんが、

ウィキペディア(Wikipedia)によると

英語で”Lion Heart”というと、「勇敢な心」を意味するそうです。

興味のある方はこちらを参照してみてくださいね。↓

リチャード1世 (イングランド王)(獅子心王)

屋号や社名には向かないかも?

と思いましたが、珍しいので覚えてもらいやすいかと。(#^^#)

2020年はコロナ禍で世界中が大変でした。

2021年になってもどうやら同じ状況が続くような様相です。

長引く自粛で、特に個人事業主や小規模企業は経営難で頭を抱えているところも多いのでは、と思います。

Lion Heart”の「勇敢な心」で乗り切って行けたらいいですね。

ライオンハートも頑張ります。

みなさんも、ネ!!! (^^♪